退職金運用
ゆとり定期
退職金の運用をご検討されているお客さまに、退職金専用の定期預金「ゆとり定期」をご用意しております。
ゆとり定期の特長
「ゆとり定期」には、2つのコースがあります。
退職金は定期預金で運用したい」 という方は |
「退職金は定期預金と投資信託で運用したい」 という方は |
---|---|
ベーシックな | 退職金コースよりも預金金利が有利な |
![]() |
![]() |
各コースの紹介
退職金を定期預金だけで運用するコースです。 定期預金の預入期間は、3ヶ月・6ヶ月をご用意。
退職金を定期預金と投資信託で運用するコースです。 定期預金の預入期間は、3ヶ月と6ヶ月をご用意。
お申込み条件
退職金コース |
|
---|---|
投資信託コース |
|
ゆとり定期の概要
商品名(愛称) | ゆとり定期 | |
---|---|---|
ご利用いただける方 | 退職金を受け取られてから1年以内の個人のお客さま | |
コース | 退職金コース | 投資信託コース |
期間 | 3ヶ月・6ヶ月 | 3ヶ月・6ヶ月 |
対象預金 | スーパー定期 | |
預入方法 (1)預入方法 |
一括預入 | |
預入方法 (2)預入金額 |
1口座100万円以上500万円以内 ただし、退職金額を上限とします。 | |
預入方法 (3)預入単位 |
1円単位 | |
払戻方法 | 満期日以後に一括して払戻します。 | |
利息 (1)適用金利 |
預入期間3ヶ月:年0.6% (税引後 年0.478%) 預入期間6ヶ月:年0.3% (税引後 年0.239%) |
預入期間3ヶ月:年5.0% (税引後 年3.984%) 預入期間6ヶ月:年3.0% (税引後 年2.390%) |
利息 (2)利払方法 |
満期日以後に一括して支払います。 | |
利息 (3)計算方法 |
付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算とします。 | |
申込方法 | 退職金受取金額を確認できる書類(預金通帳の写しなど)を提示し、お申込みください。 | |
付加できる特約等 | マル優の取扱いができます。 | |
中途解約時の取扱い | 満期日前に解約する場合は、解約日における普通預金利率が適用されます。 | |
その他参考となる事項 | 取扱期限 : 2019年9月30日(月) |